1年後、いまよりもっと綺麗になる

未来の自分を美しくする方法を実践

髪質改善*パサパサ髪の毛をうるつや髪の毛に*ホームケア

f:id:Studychannel4:20201115140747j:plain

 

こんにちは。

「今より自分を美しくする方法を実践中」のハルイロです。

 

今回はヘアケアについてです。

 

冬になると肌もですが髪の毛も乾燥してどことなくぱさぱさしませんか?

 

そんなとき美容院に行ってケアできれば一番いいのですが、時間もお金も労力もないって方、いらっしゃいますよね。

 

 

 

私です!!!笑

毎月美容院代1万の捻出がきついです!!!

 

 

そんな方に必見です!長年、ヘアケアについて調べまくって、髪だけは褒められてきた(笑)私のホームケア方法をお伝えしようかと思います!

 

 

明日からできる簡単だけどめちゃくちゃ効果があった方法なのでどうぞ最後まで見ていってください♪

 

 

効果があった方法8選

多いと感じたあなた、多いようでどれも簡単にできるのでどうぞ見てってください

 

 

1.日中なるべくきついゴムで髪をくくらないようにする
2.お風呂に入る前に豚毛のくしでブラッシング
3. シャンプーする前に1分以上お湯で流す
(顔はうつぶせない。)
4.爪を立てないように優しく上から下に洗い流す
5.リンスは毛先だけ
6.タオルドライはしっかりする
7.ドライヤーする前にオイルをなじませて、くしでとかし、
ドライヤーはなるべく離してかける
8.ドライヤーは温風から冷風で

 

 1.日中なるべくきついゴムで髪をくくらないようにする

髪が痛むのを避けるためになるべくきつめのゴムは使用しないように気を付けています。

ただ、髪を伸ばしているときなどどうしても邪魔になるときは、シュシュやホテルのアメニティにあるような優しめのゴムで髪をくくるようにしています。

【アスクル】ホテル・エステ用 アメニティ ヘアーゴム 1箱(100個入) 通販 - ASKUL(公式)

 

↑こんな感じの。

100円ショップでも売っているかと思います♪

 

 

2.お風呂に入る前に豚毛のくしでブラッシング

髪の毛についたほこりを落とすためにブラッシングは毎日しています。

プラスチックのものではなく、毛のやつ。

これするとめっちゃさらさらになりますよ。

 

私は、どこで買ったか忘れちゃったのですが…(すいません。)

お値段も色々あるので自分にあったものを使ってみてください。

 

私はたしか2000円くらいの安いやつですが、それでも全然するとしないでは変わります!

 

 

【楽天市場】豚毛ヘアブラシの通販

 

あと、これと一緒に買った方がいいのはヘアブラシクリーナー

 

これもどこで買ったか忘れちゃったのですが…(しっかりしろ。)

豚毛のくしにたまったほこりを簡単に除去できるものです。

 

1000円せずに買えるものもあるので買っておいて損はありません。

 

意外にくしにほこりがたまるので、これあると超便利です。

ほこりだらけのくしでブラッシングしたくありませんもんね。

 

【楽天市場】ヘアブラシクリーナー ヘアブラシ専用クリーナー BC-50 ステンレス 掃除 手入れ ほこり取り 豚毛 Hair brush cleaner [メール便可(200円)][優れものA]:優れものA


3. シャンプーする前に1分以上お湯で流す
(顔はうつぶせない。)

これは、美容師さんから直接聞いた情報です。

実はシャンプーをしなくても髪の毛についた汚れは流すだけで9割?(だったかな)はとれるそうです。

これをするだけでだいぶシャンプーがしやすくなります。

流すときは下を向かず、髪の毛の流れに沿ってしてください。


4.泡を立てて、爪を立てないように優しく上から下に洗い流す

シャンプーを付けるときは、シャンプーを掌の上で泡を立ててから頭に付けます。

そのあと爪で頭皮を傷つけないように優しく優しく髪の毛の流れにそって洗います。


5.リンスは毛先だけ

これも美容師さん情報。

(私は美容院に行ったら、美容師さんにヘアケアのことについてあれこれ質問します)

上からべたっとつけてしまうとせっかく流した皮脂がまた頭皮に油としてついてしまうので、あくまで毛先だけリンスするようにしています。

 


6.タオルドライはしっかりする

タオルドライはドライヤーの時間を短縮するためにしています。

※ドライヤーの熱で髪の毛が痛むため。

 

その時使用しているタオルがこちら↓

 

【楽天市場】美容師さんが考えた髪のためのタオルの通販

一時話題にもなりましたよね!

めっちゃすぐ乾く!という感じは私は実感できませんでしたが

ふわふわで髪に良さそうなので使っています笑


7.ドライヤーする前にオイルをなじませて、くしでとかし、
ドライヤーはなるべく離してかける

オイルを軽く髪の毛になじませてから、

くしでとかし(これで全体にまんべんなくオイルがいきわたります)、ドライヤーはなるべく離すようにしてかけます。

私は、しっとりめのオイルをつけるとべたっとなりやすい髪質なので

付けた後べたべたしにくいなじみやすいオイルをつかっています。

髪質によってご自身でセレクトしていただくのがよいと思います!

※オイルによって使用方法が違うので説明は読んでいただくのをおすすめします。

 

私が使っているのはこちら↓

 

楽天ビック|マンダム mandom LUCIDO-L(ルシードエル) オイルトリートメント EXヘアオイル(60ml)〔スタイリング剤〕【rb_pcp】 通販

 

ドライヤーの熱で痛むのを防ぐためにオイルは必須!


8.ドライヤーは温風から冷風で

これも美容師さん情報です。

このひと手間をすることで、髪の毛につやが出るそうです。

ドライヤーするときは必ず温風から冷風に切り替えて髪の毛を乾かしています。

 

 

以上のことを気を付けるようになってから、

周りから「髪綺麗だね」といわれることが多くなりました。

 

美容師さんから「髪痛んでますよ」と言われていた私が

「髪めちゃめちゃケアされてますね。綺麗です。」と褒められるようになりました泣

 

だいぶ髪質が改善されました。

 

この方法は私にはめちゃめちゃ効果あったのですが、

人によってはもしかしたら効果が出にくいかもしれません。

 

ただ、少しの手間で綺麗になる可能性があるのでチャレンジしてみてくれると嬉しいです!

 

 一緒に美髪めざしましょう!

 

それではからだも心も健康的に。

 

じゃあね~